工事原価Proの口コミや評判
建設業と工事業の原価管理に特化した工事原価Proは、在庫管理も可能な原価管理ソフトです。受注・発注・仕入・支払査定・支払通知・支払管理、さらに入金管理まで連動できるため、業務の効率化が期待できます。
従来あった建築Proが機能アップして新たに工事原価Proとして登場しました。見積作成から受発注、原価管理までの作業をシームレスに一元化できる見積連動型の売上原価管理ソフトであるのが特徴です。
そこで今回は工事原価Proの口コミや評判についてご紹介します。
建設業・工事業に特化した原価管理ソフト
工事原価Proはひとつあれば、受注から発注、仕入れ、支払い査定、支払い通知、支払い管理、入金管理まで一貫して連動できる建設業・工事業に特化した原価管理ソフトです。
7段階の見積もりに対応
工事原価Proの見積作成は最大7階層に適応出来るといった特徴があり、複数の見積内容を登録できるだけでなく、マルチウインドウ(複数画面)にも対応しているため簡単に確認できます。
また見積金額や予算金額は2つの種類を持つことができ、多様な使い方に対応しています。煩わしい名称や工種マスタを登録する必要はなく、Excelのような感覚で入力できるため誰でもすぐに利用できるのも企業にとってはうれしいポイントだといえます。
さらに追加工事の見積は見積番号の枝番で管理し、レイアウトは自由に変更可能であり、見積書や請求書は社内の形に合わせてレイアウトすることができるため柔軟性が高い原価管理ソフトだといえます。
収支把握にも最適
工事原価Proは先にも述べたように、登録後は見積から内訳まで連動していることから、業務効率が大幅にアップします。契約額、追加工事額、トータル額をリアルタイムで把握できます。
具体的には元請・下請や工事の種類別での集計、見積予算、工事部予算、発注決定額の比較、支払別予算、工種別予算、要素別予算などの実行予算管理などがチェックできます。
たとえば工事契約ごとに入金予定と支払予定を入れておけば、未来の収支把握に役立つでしょう。ほかにも業者発注処理は実行予算を組む場合と組まない場合にも合わせられるので、あらゆるニーズにも応えられます。
1つの発注番号で複数工事の発注対応にも対応しており、見積予算から発注まで連動できるため、二度打ちを防いで業務の効率化を図れます。予算オーバーを未然に防げるアラート機能も搭載しているので重宝します。
充実したサポート体制
工事原価Proでは利用者に対して、オンラインサポートや電話サポートを提供しています。とくにオンラインサポートでは、実際に利用者の画面を見ながらのサポートにも対応しているので、操作に不慣れな方や自信のない方でも工事原価Proを安心して導入できます。ここでは、サポート体制の詳細についてご紹介します。
年間保守サービスで万が一にも対応
工事原価Proではオンラインサポートや電話サポートのほかにも、年間保守サービスと呼ばれるサービスを提供しています。年間保守サービスでは、法改正があった場合の対応プログラム無償提供やソフトのバージョンアップ対応を受けられるメリットがあります。
また、マニュアルの紛失やプログラムディスクの紛失・破損にも年に1回まで無償で対応しているので万が一の際でも安心です。
有料の導入指導サービスにも対応
工事原価Proは有料の訪問指導サービスにも対応しています。訪問指導サービスでは、公認のインストラクターによる直接指導を受けられるといったメリットがあります。
また導入指導は6つのコースがあり、コースの中から適したコースを選んで指導を受けることができます。さらに、インストール代行サービスも提供しているので、初期設定にかかる手間も省くことができます。
指導料金については1社に対しての費用となり、事前に電話で打ち合わせが行われるため予約が必要となります。
クラウド対応でサーバー不要
工事原価Proはクラウドサービスを提供しています。クラウド対応でサーバーもいらないので場所を選ばずアクセスでき、コストも抑えられます。ここでは、工事原価Proのメリットについてご紹介します。
いつでもどこでもアクセス可能
工事原価Proはクラウドに対応しておりサーバーが不要なので、いつでもどこでもデータにアクセスできるメリットがあります。現場で見積書を作成したり、外出先で伝票を作成する際にも、簡単にアクセスしてすぐに作成・発行ができます。
また、クラウドの原価管理ソフトは比較的安価であり、会計ソフトとの連携にも対応しているのでさらなる作業効率の向上が期待できます。
初期費用がかからずコスト削減を実現
工事原価Proのクラウド型のシステムは初期費用がかかりません。したがって、最小限のコストで利用できるという利点があります。
また、外出先や現場からもソフトを利用できるため、現場で見積書や請求書をすぐにいつでも作成できるという点も魅力となります。工事原価Proはとくに少数精鋭で経営する中小企業向けのソフトウェアと言えるでしょう。
まずは問い合わせてみよう
今回は工事原価Proの口コミや評判についてご紹介してきました。工事原価Proは受注から発注、仕入れ、支払い査定、支払い通知、支払い管理、入金管理まで一貫して連動できる建設業・工事業に特化した原価管理ソフトで業務の効率化をはかれます。
またクラウド対応でサーバーも不要なのでいつでもどこでも場所を選ばす現場で見積書を作成でき、初期費用もかからないといったメリットもあります。今回の記事を読んで興味を持った方はぜひ問い合わせてみてください。
会社名 株式会社アイ・ジェイ・エス
住所 〒604-0847 京都市中京区烏丸通二条下ル ヒロセビル7F
電話番号 075-212-7585